bind_head_koumu_kyouin_950_375.jpg

仕事・資格の名前から探す

小学校教師・小学校教諭普通免許状

どんな資格?

 小学校教師とは、国公立あるいは私立の小学校に勤務して児童(6歳から11歳)の指導にあたる教師のことです。平成6年度の文部科学省の調査では、約43万人の小学校教諭が全国約25000校の職場で働いている事になっています。また男女の構成比は約4:6で女性が多いのも特徴です。
 小学校教師になるには、短大を卒業して得られる小学校教諭普通免許状の二種免許状、あるいは4年制大学を卒業して得られる小学校教諭普通免許状の一種免許状、又は大学院修士課程修了で取得できる専修免許状を取得し、その後、小学校が行う教員採用試験に合格する必要があります。免許の種類の違いによって採用の合否には影響がないと言われています。

資格種類

国家資格

合格率

----

受験資格

【専修】:4年制大学で1種を取得するか、所要資格を得て大学院修士課程において所要の単位を修得した修了者など
【1種】:4年制大学で所定の単位を修得した者など
【2種】
1:短大で所定の単位を修得した卒業者
2:臨時免許状取得後、6年以上の実務経験を持ち所定の単位を大学で修得した上で、各都道府県教育委員会の実施する教育職員検定に合格した者

試験内容

【1次試験:筆記試験】
1:専門教養 2:教職教養 3:論文
【2次試験】:面接

試験日

【専修・1種・2種:1次試験】:7月
【専修・1種・2種:2次試験】:8月

試験地

----

申し込み先・申し込み方法

文部科学省 初等中等教育局 教職員課
〒100-8959  東京都千代田区霞が関3-2-2
℡03(5253)4111

【文部科学省 参考ページ】
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/main13_a2.htm

【問い合わせ】:各都道府県教育委員会

受験料

----

小学校教師・小学校教諭普通免許状の気になる話題